市民に愛される下水道事業を目指し、下水道事業のPRを行うキャラクターを定め、令和3年8月19日から9月17日までの期間で「愛称」を募集しておりましたが、応募総数123件の中から、上下水道事業運営審議会で最優秀作品1点を選考し、米山町在住の早坂洋美さんの作品である【水守(みもる)さん】と決定いたしました。
選定理由は、下水道事業が適正な水循環の一翼を担い、公共用水域の水質保全に寄与する「水を守る」大切な事業であることを表す愛称となっているためです。
〒987-0702 宮城県登米市登米町寺池目子待井381番地1
[上下水道部 経営総務課] TEL.0220(52)3311・3313・3314/FAX.0220(52)3316
[上下水道部 水道施設課] TEL.0220(52)3312/FAX.0220(52)3316
[上下水道部 下水道施設課] TEL.0220(52)3320/FAX.0220(52)3381
[保呂羽浄水場] TEL.0220(52)2640/FAX.0220(52)2653