水道加入金は、給水装置の新設又は改造をする場合に納めていただくものです。
登米市指定給水装置工事事業者に、給水装置工事のお申し込みをしていただきますと、登米市上下水道部より加入金の納入通知書を発行いたしますので、取扱金融機関で納入してください。
加入金表(消費税10%)
七十七銀行・仙台銀行・みやぎ登米農協・一関信用金庫・東北労働金庫・仙北信用組合・石巻商工信用組合・新みやぎ農業協同組合(志津川・津山・歌津・本吉・階上・気仙沼支店)
東日本大震災により被災された皆様へ、水道加入金を減免する制度があります。
詳しくは東日本大震災被災者支援制度をご覧ください。
〒987-0702 宮城県登米市登米町寺池目子待井381番地1
[上下水道部 経営総務課] TEL.0220(52)3311・3313・3314/FAX.0220(52)3316
[上下水道部 水道施設課] TEL.0220(52)3312/FAX.0220(52)3316
[上下水道部 下水道施設課] TEL.0220(52)3320/FAX.0220(52)3381
[保呂羽浄水場] TEL.0220(52)2640/FAX.0220(52)2653