※一般家庭は「小口径」になります。
※使用水量が0㎥の場合でも基本料金が生じます。長期間水道をご使用されない場合は休止のお手続きをお願いいたします。
※1ヶ月とは検針日~検針日のことを言います。
月の途中での開始や休止であっても日割り計算は行わず、使用水量に応じて料金を算定いたします。
この場合、休止時の使用水量19㎥は「7月分」としてのご請求となります。
※休止時の使用水量が0㎥の場合でも基本料金が生じます。
※なお、お引っ越しの際、現地での精算をさせていただく場合もありますので、
詳しくは登米市水道お客様センターへお問い合わせください。
〒987-0702 宮城県登米市登米町寺池目子待井381番地1
[上下水道部 経営総務課] TEL.0220(52)3311・3313・3314/FAX.0220(52)3316
[上下水道部 水道施設課] TEL.0220(52)3312/FAX.0220(52)3316
[上下水道部 下水道施設課] TEL.0220(52)3320/FAX.0220(52)3381
[保呂羽浄水場] TEL.0220(52)2640/FAX.0220(52)2653