締結団体 | 締結日 | 協定内容 |
---|---|---|
日本水道協会宮城県支部 相互応援計画) |
平成8年5月28日 | 応急給水、応急復旧、資機材提供 漏水調査、工事業者の斡旋等 |
日本水道協会東北支部 | 平成8年5月28日 | 応急給水、応急復旧、資機材提供 漏水調査、工事業者の斡旋等 (日水協宮城県支部として締結) |
宮城県管工事業協同組合 | 平成12年9月1日 | 応急給水、応急復旧、資機材提供等 (日水協宮城県支部として締結) |
登米市管工事業協同組合 |
平成15年6月1日 | 応急給水、応急復旧、水道施設の巡視 |
株式会社カナモト 古川営業所 |
平成21年12月29日 | 発電機、ポンプ、クレーン等 資機材のレンタル |
明電舎・石巻環境サービス 共同企業体 |
平成23年4月1日 | 水道施設の点検、被害調査、施設の復旧、 応急給水補助・支援、漏水調査、 需要者対応、災害情報の受付・発信等 |
フジ地中情報㈱・登米市管工事業協同組合・テクノマインド㈱ 共同企業体 |
令和2年4月1日 | 需要者対応、災害情報の受付・発信、 応急給水補助・支援、漏水調査等 |
栗原市 | 令和2年12月1日 | 災害等緊急時における配水管による相互応援給水 |
※登米市が締結している災害協定に基づき必要に応じ協力・応援を要請します。
〒987-0702 宮城県登米市登米町寺池目子待井381番地1
[上下水道部 経営総務課] TEL.0220(52)3311・3313・3314/FAX.0220(52)3316
[上下水道部 水道施設課] TEL.0220(52)3312/FAX.0220(52)3316
[上下水道部 下水道施設課] TEL.0220(52)3320/FAX.0220(52)3381
[保呂羽浄水場] TEL.0220(52)2640/FAX.0220(52)2653