登米市上下水道部では、人工衛星を活用した水道管路の漏水調査の共同発注の取り組みで、水道管の漏水調査を市内全域で行います。
調査内容は、令和7年1月上旬から令和7年6月下旬(予定)までの期間、各家庭に引き込まれている本管からメーター器までの漏水および、道路上に埋設されている本管からの漏水を調査するものです。(写真参考)
※調査時間については、午前9時から午後5時までを予定しております。
調査は委託により行いますが、委託先の調査員は、登米市上下水道部発行の身分証明書および部署名が入ったベストを着用していますので、お伺いした際には、ご協力をお願い致します。調査に関し、ご不明な点がありましたら、下記までお問い合わせください。
人工衛星を活用した水道管路の漏水調査業務の共同発注に関する基本合意締結式の様子(令和6年3月19日(火))。
登米市水道お客様センター内 フジ地中情報(株)東北支店
TEL:0120-023-151
問合せ時間:午前9時から午後5時まで
登米市上下水道部
水道施設課 水道管理係
TEL:0220-52-3312
音聴棒、路面音聴という器具で
振動音を聞き、漏水の有無を確認します。
登米市上下水道部 〒987-0702 宮城県登米市登米町寺池目子待井381番地1